必要なのは空気だけ、エイターナス

災害・非常用発電池 エイターナス 災害時や停電時に、医療機器にも使いやすい非常用電源 - 電池の常識を変える空気発電池®

災害や停電があった時、スマートフォンやPCの電源、医療機器の電源等が確保できなくなります。そんな危機的状況に備え、注目されているのが室内でも電源供給できる空気発電池【エイターナス】です。

AETERNUS空気発電池の特徴

空気発電池
1

必要なものは空気だけ

空気発電池は、開封して3分間ですぐにお使いいただけます

一酸化炭素を出さないので室内での利用が可能です</p></dd>
</dl>
2

室内で使える安全性

発電機とは異なり
人命に関わる一酸化炭素を出さないので室内での利用が可能です

人工呼吸器の非常電源や痰の吸引機の非常用電源として
3

医療機器にも使えます

人工呼吸器の非常電源や痰の吸引機の非常用電源としてお使いいただけます

空気発電池について詳しく知る

VOICEお客様の声

人工呼吸器にも簡単に接続できて安心です

お客様:しんじゅ君ご家族

必要な医療行為:人工呼吸器・経管栄養など

我が家の息子は、人工呼吸器などの医療機器の使用が24時間必要です。
そのため、災害時に電源が確保できず、医療機器が止まってしまわないように、安心して使える非常用バッテリーを長年探していました。

医療機器にも使える非常用バッテリーは、重すぎたり、稼働時間が短かったり、中々希望にピッタリ合うものを見つけることが難しいのが現状です。

そんな中、空気発電池はとても軽くて小さいことに驚きました。
このサイズなら、母親一人でも簡単に持ち運びができますし、カバンに入れて避難所に持っていくことも可能です。

また、接続もとても簡単です。
袋を開けてコードを差し込むだけという3ステップくらいで作動させることができるのも、すごく使いやすいと感じました。

突然の災害時、安心して医療機器を充電できるバッテリーがあると、毎日の生活を安心して過ごすことができます。

実際に人工呼吸器に接続する様子 1
保管しておいた空気発電池を開封します。
パッケージの中に銀色の保存袋が入っています。
実際に人工呼吸器に接続する様子 2
銀色の保存袋から本体を取り出します。
このように女性一人でも取り出せるほど軽く、他の非常用バッテリーのように重くないのが特徴です。
実際に人工呼吸器に接続する様子 3
本体の後部を確認します。
複雑なことはなく、すぐにケーブルと本体との接続口を確認できます。
実際に人工呼吸器に接続する様子 4
本体にケーブルを接続します。
特に力も必要なく簡単に接続することができます。
実際に人工呼吸器に接続する様子 5
最後にケーブルと人工呼吸器を接続し、完了です。

ここまでわずか3分足らず。
簡単に非常用電源を
人工呼吸器に接続できました。
注)DC12Vシガーソケット用セット使用時
別途人工呼吸器のDCケーブル(シガープラグ)を
ご用意ください

販売元
株式会社リジェンヌの想い

株式会社リジェンヌ 大林 実穂子

災害や停電で電気が止まっても、
医療機器を必要とする人が
命を落とさない社会にしたい

株式会社リジェンヌ 大林 実穂子

医療機器を使っている方に、空気発電池をお届けしたい!
そう思ったきっかけは、本当に困っている人の役に立ちたいと思ったからです。

私は普段、人と関わることが大好きで近所のご老人のお宅に訪問したり、福祉施設にボランティアに通ったりなど様々な方と交流を持っています。

その中で、医療機器に使用できる非常用バッテリーは数が少なく、使う場所に制限があるなどの問題から、人工呼吸器を使って生活している方が、非常時のバッテリーの備えにとても悩んでいることを知りました。

非常時の備えに不安があると、日常生活でもその不安を抱えて日々を過ごすことになります。
空気発電池は、使う場所も選ばず、とても軽量で持ち運びも便利です。
また水に濡れてしまっても問題なく使うことができるなど、非常時にとても心強い条件が揃っています。

医療機器を使っていたり、ご高齢で大きなバッテリーの扱いに不安がある方などに是非空気発電池をご検討いただければと思います。

取り扱いのご説明や、ご不安な点も気軽に相談いただける環境づくりにも力を入れ、皆様に安心して使用していただけるよう努めています。